ESP32 を選択した理由
Qumcum Lab. は周辺回路用の MCUを搭載しています。このMCUは ”ESP32”を使用しました。ESP32は電子工作でもよく使われている高性能で多機能なマイクロコントローラです。◀ この記事の前に: Leafony を選択した理由▶ この記事の次に: 回路図ESP32と
デバッグなんて大嫌い!
Qumcum Lab. は周辺回路用の MCUを搭載しています。このMCUは ”ESP32”を使用しました。ESP32は電子工作でもよく使われている高性能で多機能なマイクロコントローラです。◀ この記事の前に: Leafony を選択した理由▶ この記事の次に: 回路図ESP32と
Qumcum Lab. の中心となるコンピュータは、超小型ボードシステムの ”Leafony( リーフォニー )”を使用しました。IoTの実験や試作向けのボードであり、Qumcum Lab. の目的に合った特徴を持っています。◀ この記事の前に: 身体性に対応したい▶ この記事の次に: E
省電力を目的として MCUをスリープ/ウエイクアップ機能を使用します。◀ この記事の前に: ESP32を選択した理由▶ この記事の次に: Body MCU / Leafony STM32 のピン配置回路図クリックで拡大します。 PDF( A3サイズ )版はこちらです
Qumcum Lab. に固有なハードウエアの特徴です。◀ この記事の前に: 身体性に対応したい▶ この記事の次に: 全体ブロック図特 徴多くの機能を搭載すること、柔軟な回路を構成すること、複数の MCU連携を究めることを目的としているため、Qumcum Lab. は複数の
Qumcum Lab. のハードウエア仕様です。◀ この記事の前に: ▶ この記事の次に: ハードウエアの特徴Qumcum Lab.対 象この仕様は以下に適用します。この取扱説明書では対象とするロボットを「 Qumcum Lab. 」と呼びます。
ロボットのハードウエアをブロック図で示しました。◀ この記事の前に: ハードウエアの特徴▶ この記事の次に: Leafony を選択した理由基本的な構成基本的な回路構成は以下のとおりです。Body MCU:胴体ボードに搭載している Leafony